2024.11.21 (木)
ゲスト出演
川平中学校「ラジオCM班」の皆様にお越しいただきました!
川平中学校の「総合的な学習の時間」に授業の一環として、地域の清掃活動を行ったそうです。その清掃活動から見えてきた課題(ゴミのポイ捨て)をどのように解決したらよいか考え、発信していく学習を現在行っているそうです。そこで今回は、総合的な学習の時間の「ラジオCM班6名」が自分たちの活動について伝えるためにサンサンラジオへお越しいただきました。
川平中学校生徒の声を一部紹介します。
Q.地域の清掃活動をしてみてどうでしたか?
A.私たち川平中学校は、1学期に2回地域の現状を知るために、普段、通り慣れている道の清掃活動をしました。そんなにゴミは落ちていないだろうと思っていましたが、意外に汚れていてびっくりしました。
Q.どんなゴミが多かったですか?
A.タバコの吸い殻やアルミ缶、ペットボトルなどのゴミが多くありました。1回目の清掃では、ゴミ袋が18枚分にもなりました。家庭から出ただろうと思われるゴミもあり、それを分別して捨てるのが本当に嫌で大変でした。一人ひとりが自分のゴミを家に持ち帰り処分して欲しいと思いました。道や草むらなどに捨てない努力をしないといけないなと思いました。
Q.ラジオCM班は、具体的にどんなことをしているのですか?
A.私たちの班は、啓発活動としてラジオCMを作り、車を運転している人たちにも聴いてもらいたいと考えました。ゴミのポイ捨ては、ほとんどが車両からのポイ捨てが多いと思ったので、このCMを一人でも多くの人に聴いてもらい「ポイ捨てはいけない」と意識してもらえたらいいなと思い考えました。
Q.(作成したCMについて)このCMを作る時に気を付けたことはなんですか?
A.親子の会話の中で、ゴミが捨てられる場面をラジオドラマ風に作ってみました。セリフをかまずに言えるようにするのが大変で、何回も撮り直しをしました。
Q.この活動は、これからも続くのですか?
A.はい、清掃活動は、これからも定期的に行う予定です。また、今日、午後からは行政班が、市役所の環境課の方々にこれまでの取り組みの発表をします。Youtube班とポスター班は、商工の先輩達に動画作成のアドバイスを貰いに行きます。
Q.最後に一言お願いします!
A.大人から子どもまで、一人ひとりの意識で、ゴミのポイ捨ては減ると思います。多くの方に協力してもらいながら、未来の石垣島のためにもご協力お願いします。
「ポイ捨てしない、させない、未来のために」川平中学校からのお願いです。ありがとうございました!
最新のゲスト出演
2024.11.20 (水)
△▼△ハッピーザサン△▼△
第4回 カープレミア×やいまSDGsシンポジウム 11月30日(土曜日)開催です!
2024.11.19 (火)
△▼△ハッピーザサン△▼△
八重山更生保護女性会 チャリティー上映会開催!
2024.11.19 (火)
△▼△ハッピーザサン△▼△
『島の瞬間を映像で切り取る~山本卓映像学校in石垣~』
2024.11.14 (木)
△▼△ハッピーザサン△▼△
11月17日(日)は【みんなのコンサート2024】が開催されます!
2024.11.14 (木)
△▼△サンセットイブニング△▼△