»トップ »お知らせ » ソルトラボ石垣島のアップサイクルプロジェクト!
       
ブログ
2025.2.4

ソルトラボ石垣島のアップサイクルプロジェクト!

株式会社ソルトラボ石垣島よりお知らせです。
ソルトラボ石垣島ではアップサイクルプロジェクトとして、もずく漁で使われて廃棄埋め立てされる網や、マグロ漁で使われる釣り糸などのナイロン製品を回収し、再原料化する取組を行っております。
ナイロン製品の再原料化する技術はとても難しく、日本では3社、世界でも5社のみしか行っていません。
ソルトラボでは原料化のみならず、成型機や超大型3Dプリンターを活用してサングラスや家具などの製品化にも取り組んでいます。2月23日に行われる黒島牛まつりでは、添加剤と混ぜることによって海でも陸でも微生物が分解できるプラスチック(=生分解性プラスチック)を使用したスプーンを会場で無料配布いたします。当日回収されたスプーンはソルトラボによって集められ、専用の機械によって分解の実証実験が行われます。
この一連の流れが体験できるイベントが2月9日(日)、チャレンジ石垣島で行われます。
参加は無料で、3Dプリンターを使用して好きなものが作れるイベントとなっています。
イベント情報の詳細はコチラ
参加申し込みフォームはコチラ

★ ラジオCM放送中